今日も佐倉は良い天気になりました。
こんにちは。
前回のブログでふわっと登場しました、田島です。店長ですm(__)m
このたび、2月25日(土)にカフェソケリにて、チャイのレッスンをさせていただくことになりました!
僕はもともと日本茶が好きで、その後に紅茶にハマり…欲張ってハーブティーも気になり始め、色々試したり勉強したり…
検定を受けたり紅茶の資格を取ったり…気づいたらハーブティーブレンドアドバイザーという資格も取ってました(*_*)
チャイに使われている「スパイス」も広義にはハーブティーの仲間で、シナモンやカルダモンも、ハーブティーとして飲むことができます。
シナモンだけで淹れたティーもなかなか美味しいんですよ(^^)
最近はシナモンとハイビスカスとローズヒップのブレンドがおススメです!さっぱりとした酸味とシナモンの甘い香りが
エキゾチックなテイストになりとても美味しいんです!チャイと関係ないですね!
はい。
今回はスパイスを使ったチャイ「マサラ・チャイ」のレシピを皆さんにご紹介したいと思います。
「マサラ」とはミックスしたスパイスのことを指します。
「チャイ」というとスパイスが入った甘いミルクティーと思いがちですが
実はチャイとは「煮出しミルクティー」のこと。本来はスパイスは入っていないんです…!
なので、ロイヤルミルクティーとチャイは同義と言えますね(>_<)
そして、今回は田島おすすめのアレンジチャイもご紹介したいと考えています。
美味しいですよ~。こっちをメインにやりたいくらいです(*’▽’)
皆様のご参加、ぜひお待ちしております!
日程:2017年2月25日(土)
時間:15:00~16:30
場所:カフェソケリ
講師:店長 田島(HBM認定ハーブティーブレンドアドバイザー)
定員:6名
料金:2500円(税別)
お申込みはお問合せ、または店頭・お電話にて承っております。
カフェソケリ 千葉県佐倉市江原497
TEL 043-486-1147
※今回使うチャイは基本的な紅茶の茶葉やシナモンを使うので、お子様や妊娠中の方はお控え下さいm(__)m