こんにちは、カフェソケリです。
今日はイベント参加のお知らせを書かせて頂きますね♪
みなさんいらっしゃったことありますか??【手紙社主催第13回東京蚤の市】東京都調布市多摩川4丁目31-1(オーヴァル京王閣)で行われる
イベントです。どんなイベントなのかと言いますと・・・!
ワクワクする“出会い”、きっとあります。
あの日、あのとき、あの場所で見つけたものが、人生をもっと豊かにしてくれた。
私たちは、「東京蚤の市」がそんな幸福な出会いの物語を紡ぐ、はじまりの空間になることを心から願っています。※公式サイトより引用
そもそも蚤の市って何?という方に簡単にご説明をすると・・・
蚤の市(のみのいち、flea market、フリーマーケット)は、ヨーロッパの大都市の各地で春から夏にかけて、教会や市庁舎前の広場などで開かれる古物市。パリの蚤の市が有名。北米では大規模な倉庫や体育館など屋内で開催されるものもある。出店者は一般家庭や仲間で集まったグループから、古物商や雑貨商の様な事業者まで幅広い。wiki引用
大きな枠で言うとフリーマーケットやバザーのようなイメージですね。
そして東京蚤の市は日本で開催される蚤の市の中でもかなり大きなものとなっています!
どんなものが出展されるのかというと
・古道具や古雑貨(ヴィンテージ)
・古書
・雑貨や古着
・ワークショップやイベント
・照明や花
そして
・北欧市
いろんなジャンルに別れ、素敵なものや空間たちに囲まれたとても楽しいイベントですよ!
カフェソケリは姉妹店のカフェシュクル青山のお手伝いとして参加します!
※その日はソケリは通常営業していますのでご安心ください♪
2日間ありますのでぜひみなさんご来場お待ちしております。
カフェシュクルの出展ブースは会場北欧市エリア2Fとなっております!
皆様のご来場心よりお待ちしております!
それでは
※画像はリンクよりお借りいたしました。